« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月29日 (土)

驚愕エンディング5選

Safari Onlineにて恒例シリーズの「驚愕エンディング5選」を執筆しております。これまですでに45本紹介されており、これに新たな5本が加わった形となります。

僕は中でもジョーダン・ピール監督の『Us アス』が大好きなのですが、大好きゆえにこのストーリーを400文字ほどでまとめて解説を添えるのはかなり難しく、今回も苦戦しました。その模様も、ぜひ記事にてご確認いただけると嬉しいです。

|

2022年10月13日 (木)

コン・エアー

大学生の時、新宿の映画館で見て以来、大好きな映画『コン・エアー』について書かせていただきました。今月で日本公開からちょうど25周年ということで、記念の意味も込めて。いやあ、久々に見ましたが、一切ムダのない緩急バランスがバッチリな映画です。2時間くらいある映画なのに体感では90分くらいに感じられるほど、あっという間に終わってしまいます。90年代アクションの荒唐無稽さ、破茶滅茶さ、良くも悪くも中身のなさ、のようなものが伺えて鑑賞するたびに胸躍る一作。同じく『コン・エアー』好きだよーっという奇特なかた、いらっしゃいましたらぜひご覧くださいませ。

ちなみに、本作の監督を手掛けたサイモン・ウェストは、もともとイギリスでミュージックビデオなどの制作を行っていた人。代表作にはこのようなものがあります。『コン・エアー』を皮切りに、『トゥーム・レイダー』や『エクスペンダブルズ2』などのアクション映画の専門家になるなんて、きっと本人もびっくりだったでしょうね。

 

 

 

 

|

2022年10月 8日 (土)

久々にnoteを更新しました!

仕事が一段落して心が落ち着いたので、ずっと放置していたnoteを久々に更新。劇場パンフレットにコラム執筆させてもらった『ドライビング・バニー』のことや、2022年に観た中で間違いなく10本の指にはいる『秘密の森の、その向こう』のこと、最近観てとても感銘を受けたベネディクト・カンバーバッチ主演『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』のことなどを記録しています。もともと20年以上前にやってたブログ経由でライティングのお話をいただいたのがきっかけでこの道に入ったこともあり、時々、無性に原点に回帰したくなってしまうんですよね。あ、そうそう、相変わらずこちらでも短評を毎月10本ずつ綴っています。

|

2022年10月 3日 (月)

ブラッド・ピットについて書きました

Safari Onlineにて、前回のトム・クルーズに引き続き、今回はブラッド・ピットについて書かせていただきました。『ブレット・トレイン』公開中のブラピですが、ふと気づくと『リバー・ランズ・スルー・イット』の製作から30周年。俳優として、それからプロデューサーとして、彼が築き上げてきたキャリアを紐解いています。執筆にあたって20本以上の出演作を見直してみたのですが、幻の初主演作『リック』がとても象徴的な一作に思えてなりませんでした。どう象徴的だったかと言うと・・・ぜひ記事をご覧いただけますと幸いです。今回も担当の編集者さんに関連作品の画像を掲載していただき、感謝しております(まさか『リック』の画像まで揃っているとは思いませんでした)。

Pia01

ちなみに、僕が大学時代から使い続けている電話帳サイズの「ぴあシネマクラブ」の表紙もブラピです。

 

|

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »