アンストッパブル
トニー・スコット監督が亡くなって11年。遺作『アンストッパブル』について書きました。後半ではトニーが若かりし頃に主演した短編『少年と自転車』(監督は兄リドリー)についてもちょっとだけ触れています。https://t.co/128E1P6GpG
— Ushizu (@tweeting_cows) August 16, 2023
| 固定リンク
トニー・スコット監督が亡くなって11年。遺作『アンストッパブル』について書きました。後半ではトニーが若かりし頃に主演した短編『少年と自転車』(監督は兄リドリー)についてもちょっとだけ触れています。https://t.co/128E1P6GpG
— Ushizu (@tweeting_cows) August 16, 2023
| 固定リンク
CINEMOREにて90年代を代表する名作『ブレイブハート』について書かせていただきました。メル・ギブソンが監督2作目にしてたどり着いたスペクタクルの境地。178分という本編尺を見て最初は「うーん」と怯んでしまうのですが、いったん見始めるともう気分はすっかり持っていかれ、興奮しっぱなしのまま、最後は「フリーダム!」と叫ばずにいられなくなります。ただし、史実とだいぶ違う部分もあるので、くれぐれもご注意を。あくまでエンタテインメントとして楽しみたい一作です。
90年代懐かしの名作『ブレイブハート』について書かせていただきました。メル・ギブソンが監督2作目にして織りなすこの圧倒的なスペクタクルぶり。今思うとキャリア初期に主演した『マッドマックス』シリーズの経験なども生きているのかも。大興奮の178分。https://t.co/LuWbTKxFeT
— Ushizu (@tweeting_cows) August 1, 2023
| 固定リンク