『アニエスの浜辺』
はたして一言でドキュメンタリーと呼んでいいものかどうか。仏の女流監督アニエス・ヴァルダによるこの「自伝風エッセイ」は、81歳となった今もなおウィットに富んだ語り口で周囲の何者をも魅了し、四角い映像の聖域を隈なく創造性の泉で満たしていく。とりわけベルギーの浜辺で幾多の鏡を絶妙な角度でセッティングした“海と光のインスタレーション”は圧巻だ。「自画像」というモチーフながら、あえてカメラ背後の撮影スタッフが鏡に映りこむその構造は、彼女にとっての「スタッフ=家族=人生」という観念を詩的に告白しているかのよう。心の内にある想いを映像によって流暢に語り尽くす113分。ただただ左脳を刺激されっぱなしだった。
↓この記事が参考になったらクリックをお願いします。
| 固定リンク
「【ドキュメンタリー万歳】」カテゴリの記事
- 第11回福岡インディペンデント映画祭 2日目(2019.09.04)
- 第11回福岡インディペンデント映画祭 3日目(2019.09.04)
- リアル or フェイク特集(2017.08.03)
- 桜の樹の下(2016.04.10)
- ロパートキナ 孤高の白鳥(2016.01.29)
「【お年寄りが元気!】」カテゴリの記事
- さらば愛しきアウトロー(2019.07.19)
- ヴィクトリア女王 最期の秘密(2019.01.26)
- リトル・ミス・サンシャイン(2018.10.11)
- モリのいる場所(2018.04.25)
- LOGAN ローガン(2017.05.23)